ちゃびーの小部屋

ちゃぶ台返し女子アクションと語る「女性らしく」から「自分らしく」へ

アンのアロマ情報<基本編>11)アロマテラピーで利用するトリートメントオイルについて

こんにちは、AEAJアロマセラピーアドバイザーのアンです。

 

アロマテラピーのお店で施術を受けた事がある方も多いと思います

その時に利用される「トリートメントオイル」のお話をしますね。

 

お店で、幾つかブレンドされた香り成分「精油」とオイルと混ぜたものを

肌に塗って施術(さすったり、揉んだり)が行われます。

 

この「精油」と混ぜる「植物油」には、幾つかの種類があります。

代表的なものでは、

 ・バラ科のスイートアーモンド油 

→古くから化粧品の材料として利用

 ・モクセイ科のオリーブ油

    →美容や医療の分野で広く利用 

 ・ヤマモガシ科のマカデミアンナッツ油

    →皮膚の構成に近いパルミトレイン酸が多く、スキンケアに利用

 

  などです。

 

 今回は、8/26のワークショップでご紹介する

 『マカデミアンナッツ油』のお話です。

 

 高級エステなどでお馴染みのマカデミアンナッツ油。

 皮膚の構成に近いパルミトレイン酸が多く多くに人に利用できるオイルです。

 

 **先ず!重要な事は**

  皮膚に塗布する場合、パッチテスト(前腕部の内側に塗布し、皮膚にかゆみや

  炎症などの異常がみられないかを確認)をします。

  使用する前の健康状態により異なりますので常に行う事を心掛けてください。

 

 

***

 

マカデミアンナッツ油は、

パルミトレイン酸の血中濃度が高くなるとインスリン感受性を高めることが報告されていて、悪玉コレステロール(LDL)値が低下したというデータもあります。マカダミアナッツオイルを皮膚に塗布した場合、塗布しない場合に比べて経口ブドウ糖負荷試験の血糖値が低下しました。パルミトレイン酸は、通常の食事から摂取できる量は極めて微量です。マカダミアナッツオイルを皮膚に塗布することにより、メタボリックシンドロームや糖尿病などの予備群へのアプローチが期待できます。

 

 

 

アロマイベント(東京・新宿 17/8/26)のお知らせ

こちら↓           
 http://ptix.co/2tjyyVi 

 

 出典:アロマテラピーコンプリートブック

    アロマテラピー検定